コラム:2022年はNintendo Switch最高の年になるのか!?
『Pokémon LEGENDS アルセウス』に期待する10の理由
PC版リリース間近『モンスターハンターライズ』インタビュー
名作音ゲー続編『DEEMO II』先行プレイ!
マンガでわかる『バトルフィールド 2042』の魅力!(PR)
最新記事
「ザ・スーサイド・スクワッド」スピンオフドラマ「ピースメーカー」についてジェームズ・ガン監督が「イントロを見逃さないでほしい」と話す
“早送りボタン”を阻止し、番組に関わった人々のクレジットを見るよう視聴者を促す方法だと述べている。
『レッド・ノーティス』第2&3作が制作決定 ライアン・レイノルズ、ガル・ガドット、ドウェイン・ジョンソンが続投
主要スター3人を復帰させると同時に新キャストも登場させる計画で、Netflixは『オーシャンズ11』スタイルのフランチャイズを目指しているそうだ。
IGN USが「久方ぶりに公開された続編映画」で好きなものについてアンケートを実施中 暫定トップは『マッドマックス 怒りのデス・ロード』
IGN USが前作から10年以上経過しているような、「久方ぶりに公開された続編映画」で好きなものはどれかという読者アンケートを実施している。
2021年を振り返る個人GOTY:IGN JAPAN 今井晋、インディーゲームリスニングガイド
IGN JAPANでは常連ライターも含めて、毎年印象に残ったゲーム(映画やドラマもあり)を最大10本まで発表して1年を振り返ってもらう。今井晋によるトップ10を紹介。
2022年のゲーム期待作ランキング TOP 20
『シャザム!』続編では前作より「大人なユーモア」や「大人の事情」が描かれることに
DC映画『シャザム!』の続編『Shazam! Fury of the Gods(原題)』は前作よりもう少し成長した内容になり、「大人なユーモア」や「大人の事情」が描かれることになるようだ。
映画『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』の本編映像が解禁
「バイオハザード」シリーズへの原点回帰を目指す、映画最新作『バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ』の本編映像が解禁された。
「星のカービィ」の絵本シリーズ最新作『カービィといっしょ』が1月21日に発売!動画クリエイター「からめる」が絵を担当
「星のカービィ」の絵本『カービィといっしょ』が2022年1月21日に発売される。
ウィレム・デフォーはかつてのグリーン・ゴブリンのマスクへの批判の声が『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に影響を与えたと考えている
グリーン・ゴブリン役で『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に出演したウィレム・デフォーが、かつて浴びた批判について口を開いた。
古代ローマが舞台のターン制ストラテジーRPG『Expeditions: Rome』が1月21日にPCで配信!
THQ Nordicはターン制RPG『Expeditions: Rome』に登場する仲間キャラクターの1人となるベスティア・タバトを紹介するトレーラーを公開した。
GTRACINGのオットマン搭載ゲーミングチェアがAmazonでセール中 GT505F-BLACKウサギシリーズは6270円引きに
AmazonでGTRACINGのゲーミングチェアが最大6270円引きで販売されている。
ゲラルトをイメージしたゲーミングチェア「Secretlab ウィッチャー Edition」がAmazonで販売開始
「ウィッチャー」シリーズの主人公、ゲラルトをイメージしたゲーミングチェア「Secretlab ウィッチャー Edition」がAmazonで販売開始。
シリーズ最新作『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』が4月21日にPS4/Switchで発売決定!世代交代を繰り返すサクセスや新たな対戦モード「パワパーク」が開園
国民的野球ゲームの最新作『eBASEBALLパワフルプロ野球2022』が2022年4月21日には発売決定。
1年間の遊んだゲームを振り返る特設サイト「My Nintendo Switch History 2021」が公開
任天堂は、2021年に遊んだゲームを振り返る特設サイト「My Nintendo Switch History 2021」を公開している。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』の脚本から、“大物”マーベル・キャラクターが削除されていたことが明らかに
どのキャラクターが削除されたのかは明かさなかったが、物語はかなりの試行錯誤を経て完成されたようだ。
サバイバルFPS『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl』が12月8日に発売延期
延期の理由として、「7か月の延期は、ビジョンを実現し、ゲームを望ましい状態にするために必要」とコメントしている。
『星のカービィ ディスカバリー』が3月25日に発売決定! 新トレーラーや新要素も公開
『星のカービィ ディスカバリー』の発売日が2022年3月25日に決定した。新たなトレーラーが公開され、新要素や協力プレイにも対応することが明らかになっている。
3秒間時間を巻き戻しリプレイできる剣戟2Dアクション『COGEN: 大鳥こはくと刻の剣』のSwitch体験版が配信開始!
新感覚剣戟2D/ACT『COGEN: 大鳥こはくと刻の剣』の特別ミッション(体験版)が、Nintendo Switchでも配信開始。
ド派手な演出の超攻撃型の縦スクロールSTG『GRAND CROSS: ReNOVATION』が1月20日にSteamでリリース
日本の同人ゲーム発の作品をパブリッシュするHenteko Doujinから2022年1月20日に縦スクロールシューティングゲーム『GRAND CROSS: ReNOVATION』がリリースされる。
ある調査によると「ラグい」という言葉がゲーマー以外にも浸透しつつある?IGN JAPANの読者の認知率は90%を超える模様
毎日新聞の校閲センターが運営するサイト「毎日ことば」調べによると、「ラグい」の意味がわかる人は33.1%になっているようだ。
2021年を振り返る個人GOTY:福山幸司、アドベンチャーゲームの多様性を示した豊作年 『A YEAR OF SPRINGS』は生きづらさを感じるすべての人々に向けられている
IGN JAPANでは常連ライターも含めて、毎年印象に残ったゲーム(映画やドラマもあり)を最大10本まで発表して1年を振り返ってもらう。福山幸司によるトップ10を紹介。
「GT7」にも活躍しそうなハンコン入門機「レーシングホイール エイペックス for PS5/PS4/PC」がHORIより2月に発売決定
HORIよりPS5/PS4/PCに対応するハンコン入門機「レーシングホイール エイペックス for PS5/PS4/PC」が2022年2月に発売される。
水没した終末世界を船で旅するADV『ファー:チェンジング タイド』が3月1日に配信!『ファ−: ローン・セイルズ』の姉妹作品
スイスのOkomotiveが開発する『ファー:チェンジング タイド』(原題:『FAR: Changing Tides』)が現地時間2022年3月1日に配信される。
SteelSeriesのハイレゾ対応ゲーミングヘッドセット「Arctis Pro」がAmazonで9491円オフに
AmazonでSteelSeriesのゲーミングヘッドセット「Arctis Pro」が9491円オフの1万5809円(税込)で販売中だ。
オーディオブック販売サービスAudibleの会員サービスが1月27日より聴き放題に!新作から名作まで12万以上のコンテンツが対象
Amazonが展開するオーディオブック販売サービスAudibleの会員サービスが2022年1月27日より聴き放題プランに変更されることがあきらかに。
『Apex Legends』にて猫耳レイスとチーターオクタンのスキンが再販!猫耳レイスは約1年3カ月ぶりの再販となるレアスキン
『Apex Legends』にて、猫耳のレイスとチーターのオクタンスキンが再販されている。
『Horizon Forbidden West』の初期バージョンがリーク ネタバレにご注意
画像は「著作権者からの依頼」によりすでに削除済みだが、2月18日予定の正式リリースに向けてネタバレを避ける方法を考え始めた方が賢明かもしれない。
MCU版「スパイダーマン」3部作のジョン・ワッツ監督、「ファイナル・デスティネーション」シリーズの新作をプロデュース
ジョン・ワッツはリブート版「ファイナル・デスティネーション」のクリエイティブチームに参加し、企画書を執筆したのちにプロデュースを手掛けるという。
アンドリュー・ガーフィールド、「ハンサムではない」との理由で「ナルニア国物語」シリーズのカスピアン王子役に起用されなかったと明かす
ガーフィールドは自分の容姿のせいで、映画『ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛』でカスピアン王子役に起用されなかったと語っている。
強盗事件の応援要請を無視し『ポケモン GO』でカビゴンを捕まえに行ったロサンゼルスの警官が解雇される
ショッピングモールで発生した強盗事件の応援要請に応じず、『ポケモン GO』でカビゴンを追跡したとして、ロサンゼルス警察の警官2名が解雇された。
フォーマルスーツ男の子スーツキッズ子供4点セットベスト上下セットセットアップタキシードチェック柄ジュニア入学式卒業式七五三結婚式発表会
『アサシン クリード II』、『アサシン クリード ブラザーフッド』、『アサシン クリード リベレーション』の3タイトルとDLCを収録して2022年2月17日に発売される。
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』撮影に使われた衣装を展示!「マーベル スパイダーマン/フェスティバル」が1月11日より開催
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』公開を記念したイベント「マーベル スパイダーマン/フェスティバル」が2022年1月11日より開催される。
「アーマード・コア」シリーズ新作の存在が海外で噂される
『ELDEN RING』のフロム・ソフトウェアが手がける「アーマード・コア」シリーズ新作の存在が、消費者アンケートから明らかになったと噂されている。
オンライン麻雀ゲーム『雀魂 -じゃんたま-』のテレビアニメ化が決定 『じゃんたま PONG☆』として2022年4月放送開始
オンライン麻雀ゲーム『雀魂 -じゃんたま-』のテレビアニメ化が決定した。
三人称視点のMOBA『Overprime』が発表、シネマティックトレーラーが公開 基本プレイ無料タイトルとして配信予定
三人称視点で操作するMOBA『Overprime』のシネマティックトレーラーが公開された。